玄花 ひょんふぁ オフィシャルブログ

生きるというアート

わたしをほどく、いのちがひらく

観ることの質が変わる(2)|Love Letters

2000/06/05

2025/07/15


(1)の続きです。


🌿 “まなざし”とは、愛の入り口

わたしたちは、
思っている以上に
「目」を通して世界を受け取っています。

目に映るもの、
視線の向け方、
まなざしのあり方によって、
この世界の輪郭が、静かに変わっていく。


あるいは――
そのまなざしに、愛があるのかどうか。

その一点だけが、
わたしたちの生き方すべてを
左右しているように感じることもあります。


このシリーズでは、
「観る」という行為の奥にひそむ力──

その“質”が変わることで、
世界がどう変わってゆくのかを、
身体、神経、そして霊性の観点から
少しずつ、ほどいていこうと思います。

毎回、一般公開されている導入文では、
このテーマの“番外編”として

「見ること」
「見られること」
「愛されること」についても、
少しだけ、触れていこうかなと思います。


🌿 “見ること”と、愛

“見られる”ことによって
溶けていく、分離の感覚。

“見つめ合うこと”で訪れる
以心伝心の気配──

その気配は、あまりにも繊細で、
最中のふとしたことで、
そっと、ほどけてしまいます。
──「あっ……」

“観る”ことによって
ふたたび深まる、魂の居場所。

・・・

ハートに湧き上がる
あふれんばかりの思いは、
目からこぼれ落ちる。

まなざしが重なる
その一瞬に──

世界がやわらかくほどけ、
魂が、ただここに在ることを
思い出せますように。


── 本文に続きます。


🌿購読登録

ここからは、有料メルマガ
「Love Letters」のエリアです。


この記事はパスワードで保護されています

記事を閲覧するにはパスワードを入力してください。