#8|自責ループを解き放つ|Love Letters
2025/05/23
2025/05/23

序章「Live as I am」
の、つづきです。
他責は自責からはじまる
そんな言葉に、
ふと胸がざわついた方も
いるかもしれません。
気づけばわたしたちは、
自分を責めることに、
驚くほど慣れてしまっています。
誰かを傷つけたとき、
うまくできなかったとき、
期待に応えられなかったとき。
「わたしなんて」——
そんな罪悪感に満ちた言葉が、
息をするように口からこぼれる。
もちろん、よりよくなりたい、
だけど、自分を追い込むことでしか
前に進めないのでしょうか?
罪悪感は、ときに
誠実さのあらわれでもあります。
でもその感情に長くとどまることで、
自分を罰し続けてしまうこともある。
そして気づけば、
「いまのわたしでは、まだしあわせになってはいけない」
そんな無言の誓いを、
どこかで立ててしまっている。
今回のLove Lettersでは、
その罪悪感の奥に潜む生エネルギーに、
そっと触れてみます。
「自責」や「後悔」を超えて、
わたし自身との新たな関係性を
結び直していくために。
その第一歩を、ここから、
一緒に歩き始められたらと多います。
わたしの体験も紐解きながら
———本編へ、つづきます。
🌿購読登録
ここからは、有料メルマガ
「Love Letters」のエリアです。
購読登録は下記よりお願いいたします。
この記事はパスワードで保護されています
記事を閲覧するにはパスワードを入力してください。